焼き芋、生しいたけの網焼き、みかんを焼いてみる等、
手のかからないものばかりで楽しんでます。
大豆は去年の豆ですが、本当に美味しく炊けました。
砂糖としょうゆだけで1カップずつ、食べ終わったら作っています。おでんもいいし、先日まではびわ茶、今はめぐすりの木茶を煎じて飲んでいます。
(写真は、鉄瓶と石で石焼イモ)
サラダストーブはS.O.Sの時に使うよう開発されたのでしょうが、
わが家では完全に「卓上コンロ」となっています。
油の調達の問題がありますが、今の所新しい油を使っているので、臭いがないのがいいです。
(写真は、焼きみかん)
お茶がおいしくなったのは感激でした。
水には人一倍気を遣っていたのですが、まさかガスの火とは、こんなに差があるとは!すごいねの連発でした。
(写真は、肉まん)
茶葉にもこだわっているので、いつも新茶の時期に産地の違うお茶を1年分用意しています。
面白いことに、九州の八女地方のお茶は、サラダコンロで沸かしたお湯を使うと、安いものでも極上の味になるのです。(いいものはもっとおいしい)
ハーブティのレモングラスは、我が家の庭で栽培しています。
それと、パンが焼けたメール、ありがとうございました。
すごいですね。料理がどんどん進化している。
しかも1日置いておいしくなるパンなんて、今まで聞いたことないです。
面白い! たのしい!
追伸:手焙り火鉢いいでしょう。我が家はすごく冷えるので簡単に持ち運べるのがうれしいです。