japan104shop

いち まる よん ショップ

配送料のお知らせ

RAMS 株式会社ラムス

東京スカイツリーの町すみだ区

電話:03-3616-8868(平日対応)

メール:info@e929.com

フォームでお問い合わせはこちら

フリーメールアドレスをご利用の方へ

当サイトからのメールが

迷惑メールフォルダーやゴミ箱

振り分けらてしまう

可能性がございます。

いつも泡立ちの良い洗浄力の高い石鹸ができます、ありがとうございます。と 

2022/11/24に広島県のリピーター様からメールを頂きました。

2022-11-27

学校の先生から手作り石けんを作って使ったコメントを頂きました。

「教室の床はチョークの粉が飛び散ったあと、人が動くので足跡だらけになります。

普通のウエット型のフローリングシートや水を含ませた雑巾で拭くと、

濡れている間は解らないのですが、チョークの粉がうっすらと広がってしまい、

取れません。チョークはアルカリ性なので酢で拭くと良いのですが、

臭いがすごくて毎日やると苦情がきます。

アルカリ性のチョークにアルカリ性の石鹸でなぜ落ちるのかわかりませんでしたが、

試しに手作り石けんを液体石鹸にして掃除したら、チョーク汚れがすっと取れました。

時々、石鹸で掃除したら、そのあと水拭きをしています。」

2024-06-05

山形県の某高校の美術部で手作り石けんを使っている感想を頂きました。

油絵で使った筆を、手作り石鹸で洗っていますが、筆先がしなやかです。

台所用液体洗剤で洗うと、筆先が硬くなります。

女子部員たちに聞いたら、筆が柔らくて良いという反応でした。

天使の手作り石けんの素は、

20年ほど前から苛性ソーダで手作り石けんをしていた

私(松葉)が子供達に手作り石けんを

体験してほしいとの思いから安心最優先で

開発した苛性ソーダを一切使わない方法です。

 

現在、幼稚園、小学校、中学校、高校、大学、行政、清掃局、給食センター、

エコ教室、ワークショップ、ディサービス、老人ホーム、商店街、レジャー施設などのイベントで幅広くご利用頂いております。

2009年からの発売です。

苛性ソーダを使っていない手作り石鹸の素です。

毎年、夏に娘の子供が遊びに来る。我が家の体験教室のテーマの一つに手作り石けんがある。

今年は4男がメインで担当。

小学校4年生の彼は通常の倍の量、

約400gの石けんを作った。

 

約400g石けんは混ぜるペットボトルは2リットルを使用しています。

天使の手作り石鹸で汚れがよく落ちる理由は、分からないのが現状です。
市販の石けんとの違いは?
  1. 植物油が原料(市販はほとんどが動物性油脂)
  2. アルカリ剤がケイ酸ソーダ(市販は苛性ソーダ)
  3. 石けんの中にグリセリンが残っている(市販は除去)
この違いが洗浄力の差かも知れません

大人も楽しく、ペットボトルを

振って手作り石けんが楽しめます。

社内のエコ運動の一環として手作り石けんを楽しむ

風景(埼玉県の某企業にて)

混ぜるペットボトルは2リットルを使用しています。

手作り石けんの材料を混ぜるボトルは、

透明でフタが出来れば色々な種類が使えます。

約200gの石けんは500mlのボトルで作れます。

注意:ガラスは割れることがありますから向きません。

固める型は、牛乳パック・ヨーグルトの紙容器

以外にもケーキ型なども使えます。

注意:樹脂製の容器は中にラップを敷くと使えます。

水彩絵の具などで色付きの石けんが作れます。

3色の石けんなども工夫で作れます。

 

香りの石けんはアロマオイルやフレグランスで作れます。

オリーブ石けん
オリーブ石けん

最も高級な石けんとも言われている

オリーブ石けんも簡単に手作り出来ます

オリーブ石けんも簡単に手作り出来ます。

材料は、ミキサーで作る手作り石けんと

まぜ方は、ペットボトル、電動ミキサー、泡だて器、シェーカー、サラダボールなどが使えます。

天使の手作り石けんの素の石けんの完成までは、

➊クリーム石けん、➋クリームを液体に、

➌固型石けんの順に日数が必要です。

早く石けんを作りたい時は、クリーム石けんです。

まかいの牧場の夏休みイベントで

ハーブティーのオリーブオイル石けんの

手作りが体験できます。

2016年7月23日から8月31日まで

 

ご希望で紙で作るジョウゴが

一部付属します。

複数必要な場合はA4サイズで

コピーして使って下さい。

 

 

1998年の手作り石けん
1998年の手作り石けん

手にやさしい洗剤を求めて、

手作り石けんにたどり着きました。

私が手作り石けんを始めて約26年すぎました。

当時、アルカリ剤は苛性ソーダーが常識でした。

近所に薬局があり苛性ソーダーの入手は印鑑があれば容易でした。今では薬局は無くなり苛性ソーダーの入手が困難な時代に。

 

 

私が廃油と苛性ソーダーで手作り石けんを始めたのが1998年。写真のチーズのようなものは、当時に作った手作り石けんです。エコで環境にもやさしい手作り石けんでしたが、苛性ソーダを使うので、子供に作らせるのは抵抗がありました。何とか苛性ソーダーを使わずに石けんが作れる方法が無いか?

試行錯誤して現在のペットボトルで作る手作り石けんの素ができました。

 

当時は、混ぜたら石けんと言うことで知り合いに分ける程度でした。

友人のすすめで、天使の手作り石けんと言う名称で発売しました。 

作り方は、当初はペットボトルだけでしたが改良を加えてミキサーでも泡立て器でも

作れるようになっています。

使える油も当初は食用廃油だけでしたが、新油でも作れるようになりました。

手作り石けんの素の成分

成分:珪酸ソーダ、重曹、炭酸塩、脂肪酸ナトリウム(純石けん)

●主成分の珪酸ソーダは、温泉成分にもありクリーニング工場の洗濯用助剤やガラスなどの材料に

使われています。苛性ソーダは水を混ぜた時に高温になりますが、天使の手作り石けんの素は、

逆に温度が下がり冷えます。アルカリ度も天使の手作り石けんの素は相対的には安全ですが、

それでもアルカリ剤ですから取り扱いには注意が必要です。